2016年04月25日
夜コーヒーのあと寝落ちするのがクセになりかけてる。で深夜の作業がのる。良いのか悪いのか。
ニセ・赤旗まつり楽しかったなぁ調子に乗ってちょっとガラガラした声もマヌカハニーとアミノ酸でもう大丈夫です〜。
いよいよ明後日4/26と迫った 「命・愛・風のいざない」の最終リハーサルでした〜!曲順も決まり、ゲネ的に通してみました。演奏する側としてはやっぱりタフで激しく濃いけどあっという間。つくづくステキな曲しかないのです。
岡野さんが細かい確認を詰めて下さり、あとは当日に向けて私は最後のあがきと集中をします〜。
そうだ!
SNSでもお知らせしましたが、昨日4/23の朝日新聞東京版朝刊へ益山さんの活動として本公演の事が大きく取り上げられました!
そちらからの反応もあるそうなので。もう少しお席のご用意ございますが予約が安心との事です〜。
//
◎日時:2016年4月26日(火)19:00開場 19:30開演
◎場所:HAGISO (東京都台東区谷中3-10-25 HAGISO)
◎出演:さとうじゅんこ(歌)、岡野勇仁(電子ピアノ)、益山弘太郎(詩作と朗読)
◎参加者:齋藤陽道(写真)、石田多朗(作曲)
◎料金:1,500円+ドリンク代500円
◎予約・連絡先:tentaiinfo@gmail.com (石田)
◎場所:HAGISO (東京都台東区谷中3-10-25 HAGISO)
◎出演:さとうじゅんこ(歌)、岡野勇仁(電子ピアノ)、益山弘太郎(詩作と朗読)
◎参加者:齋藤陽道(写真)、石田多朗(作曲)
◎料金:1,500円+ドリンク代500円
◎予約・連絡先:tentaiinfo@gmail.com (石田)
*詩人である益山弘太郎と石田多朗の共作のほか、プーランクやメシアン、シュトラウスなどフランス曲ドイツ曲をピアノと歌というシンプルな編成で演奏いたします。
◆FBイベントページ
◆FBイベントページ
益山さんご本人の朗読もございますよ!
あと独仏曲については超ワタクシ都合な激意訳のお目汚しもお楽しみとなれば幸いです!
リハ後は何故だか激アツな語りに。職業としての音楽について、様々な音楽家の実際の取り組みや思想について、楽器や業界の違いによるカルチャー比較など。望んでもなかなか経験できない現場を知るお二人に見えている今とこれからにハッとさせられるばかり。面白くして行かねばです!
徒歩帰宅も爽やかに快調。
さてさて。
おやすみなさい!
じゅんこ