2012年09月
2012年09月30日
本日9/30は、東京藝術大学アートリエゾンセンター主催による
ジャワのガムランと舞踊のコンサートがあります。
会場の芸大北千住キャンパススタジオAは
とても素敵な空間だそうなので、響きがとても楽しみです。
入場申込みは既に終了しておりますが、
抽選倍率がとても高かったそうなので、またの機会があるといいですねー。
--
さてさて、今週末はついに新しい女子バンド「コノ花」がお披露目!
超絶パーカッショニスト森本ミホさんとタブラ姫池田絢子ちゃんとワタクシによる、
日本のうた再発見プロジェクトですよ。
この国には唱歌とかわらべうたとか演歌とか民謡とか味わい深いお宝の山があるんだから、
そんな名曲で遊びながら、また次の人に伝えていくのってイイと思う。
というくらいの始まり方ですが。
今のところなかなかの男前サウンド、
シンプルな様でいて細やかにうねるリズムにワクワクしております。
どうぞ可愛がってやって下さいませ。
そんなウレシハズカシのデビューは10月6日!
なんとスカイツリー近くの牛嶋神社で催される素敵なイベントです。
コノ花の出番は13:00-の予定です。
シタール王子も出演するよ!
すみだ川ものコト市 in 牛嶋神社
「モノづくりの真ん中で 生き続けているコトとの出会いを橋渡し」
◎日時:2012年10月6日(土)10-16時
* 雨天時には10月8日(月)に延期。8日も雨の場合には中止となります。
◎於:牛嶋神社(東京都墨田区向島1丁目4-5)
* 都営浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩3分、東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」徒歩3分、
営団銀座線「浅草駅」徒歩10分
◎イベント概要:出店70店舗、ワークショップ6つ、ミニコンサート6組(予定)
◎入場無料!
//
ジャワのガムランと舞踊のコンサートがあります。
会場の芸大北千住キャンパススタジオAは
とても素敵な空間だそうなので、響きがとても楽しみです。
入場申込みは既に終了しておりますが、
抽選倍率がとても高かったそうなので、またの機会があるといいですねー。
--
さてさて、今週末はついに新しい女子バンド「コノ花」がお披露目!
超絶パーカッショニスト森本ミホさんとタブラ姫池田絢子ちゃんとワタクシによる、
日本のうた再発見プロジェクトですよ。
この国には唱歌とかわらべうたとか演歌とか民謡とか味わい深いお宝の山があるんだから、
そんな名曲で遊びながら、また次の人に伝えていくのってイイと思う。
というくらいの始まり方ですが。
今のところなかなかの男前サウンド、
シンプルな様でいて細やかにうねるリズムにワクワクしております。
どうぞ可愛がってやって下さいませ。
そんなウレシハズカシのデビューは10月6日!
なんとスカイツリー近くの牛嶋神社で催される素敵なイベントです。
コノ花の出番は13:00-の予定です。
シタール王子も出演するよ!
すみだ川ものコト市 in 牛嶋神社
「モノづくりの真ん中で 生き続けているコトとの出会いを橋渡し」
モノづくりの土地墨田区にて、「すみだ川ものコト市」が開催されます。
当日は、墨田区内外のモノづくりにこだわりを持った店舗・作家達が
牛嶋神社の境内に軒を連ねて、これまで培ってきた技術を表現いたします。
参集殿内では、モノづくりを体験できるワークショップを実施。大人から子供まで、
みんなで楽しみながら、自分だけのオリジナルアイテムを作成できます。
皆様のご来場を心からお待ちしています。
◎日時:2012年10月6日(土)10-16時
* 雨天時には10月8日(月)に延期。8日も雨の場合には中止となります。
◎於:牛嶋神社(東京都墨田区向島1丁目4-5)
* 都営浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩3分、東武伊勢崎線「とうきょうスカイツリー駅」徒歩3分、
営団銀座線「浅草駅」徒歩10分
◎イベント概要:出店70店舗、ワークショップ6つ、ミニコンサート6組(予定)
◎入場無料!
//
2012年09月24日
急に涼しくなっておなかの調子も乱高下。。
でも秋はイイ季節ですよね。
9/18新世界でのTAIKUH JIKANGは、
ツアーで得たいろいろがちゃんと血肉になって
これからもっと面白くなりそうな予感があり、
とても嬉しかったですよ。
私自身は毎度毎度の反省の山ですが、
それはしゃあないです。きっと一生。
もうひとつこの日感動的だったのが対バンのSAGRY SAGRYで、
女子のしなやかな強さがアンサンブルをものすごくキラキラさせていて、
もう本当にステキだったですよー。
あと、AYAさんの演奏を客席から観て、
こんな魅力的ベーシストと長くご一緒するシアワセがひしひしと。
感謝の気持ちでまた初心にてがんばりまっす。
----------
それから、昨日9/23はつむぎねさんのWSにて、
みっちり3時間半くらい声を響かせ合いました。
参加されたみなさん反応も早いし呼吸のコントロールも良いし、
なにより感性の柔軟な方ばかり。
にぎにぎと楽しい時間でした!
しかしーーーー。
年度内の大きな公演を見据えたWSなので、
実際に作品を演奏することを考えると、
実はとてつもないストイックで鍛錬を要する世界なのだと思ったよ。。
母音や身体の共鳴を変化させながら、
メンバー同士の呼吸や全体の響き・倍音の動きを聴きつつ、
そこに響かせるべき自分の声を柔軟に描く。
なかなかこれは修行かも。かも。
トレーニング効果も楽しみです。
次回は未定ですが、興味のある方是非チャレンジされてはいかがでしょうか?
--
その他、秋は声を使う者としてシアワセなプロジェクトがいろいろ始まります。
女子バンドも始動間近ですし!
なんと、打楽器おふたりとワタクシ。
多分バンド名も、もう変更しないと思うんだけど。。
//
でも秋はイイ季節ですよね。
9/18新世界でのTAIKUH JIKANGは、
ツアーで得たいろいろがちゃんと血肉になって
これからもっと面白くなりそうな予感があり、
とても嬉しかったですよ。
私自身は毎度毎度の反省の山ですが、
それはしゃあないです。きっと一生。
もうひとつこの日感動的だったのが対バンのSAGRY SAGRYで、
女子のしなやかな強さがアンサンブルをものすごくキラキラさせていて、
もう本当にステキだったですよー。
あと、AYAさんの演奏を客席から観て、
こんな魅力的ベーシストと長くご一緒するシアワセがひしひしと。
感謝の気持ちでまた初心にてがんばりまっす。
----------
それから、昨日9/23はつむぎねさんのWSにて、
みっちり3時間半くらい声を響かせ合いました。
参加されたみなさん反応も早いし呼吸のコントロールも良いし、
なにより感性の柔軟な方ばかり。
にぎにぎと楽しい時間でした!
しかしーーーー。
年度内の大きな公演を見据えたWSなので、
実際に作品を演奏することを考えると、
実はとてつもないストイックで鍛錬を要する世界なのだと思ったよ。。
母音や身体の共鳴を変化させながら、
メンバー同士の呼吸や全体の響き・倍音の動きを聴きつつ、
そこに響かせるべき自分の声を柔軟に描く。
なかなかこれは修行かも。かも。
トレーニング効果も楽しみです。
次回は未定ですが、興味のある方是非チャレンジされてはいかがでしょうか?
--
その他、秋は声を使う者としてシアワセなプロジェクトがいろいろ始まります。
女子バンドも始動間近ですし!
なんと、打楽器おふたりとワタクシ。
多分バンド名も、もう変更しないと思うんだけど。。
//
2012年09月14日
お祭や芸能をたくさん訪ねたこの夏も、
少しずつ秋に移り変わって行きます。
実は新たに女子バンド始動に向けてリハーサル中!
技とハートのぶつかり合い、頼もしいディレクションにも支えられて楽しいよー。
早くお披露目出来ますように。
9月後半は、本番あとふたつ。
30日の「インドネシアの音楽」は、なんと入場無料!
往復はがきでのお申込み〆切が9/18(必着)とせまっております。
是非是非!!
TAIKUH JIKANG はツアーから早ふた月。
久しぶりのレギュラーメンバーのリハでは、
みんなのココロにあの炎がしっかりと焼きついているのがわかった。
新曲にはその変化が表れていると思う。
いまのところ、多分18日にお披露目出来るみたいなので、
楽しみになさってねね。
遠く東北では、父が白川軍八郎氏の孫弟子として、
お師匠さんの晴れ舞台をご一緒するとか。
民謡サークルや演奏グループにもいい知らせが続いてはりきっている様子。
ワシもがんばりますー。
--------
9/18
TAIKUH JIKANG PRESENTS
『NESIA NIGHT』 VOL.5
◎出演:TAIKUHJIKANG, SAGRY SAGRY
◎日時:2012年9月18日(火)19:00-
◎会場:新世界(六本木駅2番出口8分 六本木通り沿い/ 03-5772-6767)
◎チケット:予約2,500円+ドリンク代、当日3,000円+ドリンク代
--
バリのガムランを中心に世界各地の民謡を取り入れて
只今ばく進中のユニットTAIKUH JIKANGの注目企画第5弾!
今回はUAとの共演でも知られるスティールパンのトンチに声かけたら
何やらスゴそうバンドSAGRY SAGRY(パードン木村/児玉奈央/AYA/北山ゆう子/トンチ)が登場!
東南アジアツアー後初のTAIKUHJIKANGステージも見逃せない!
東京だって?
南方だって?
どこだってええじゃないか!!!
気分はもうお祭りだって!!!!
//
9/30
千住で聴く世界の音楽 第4回
インドネシアの音楽
ジャワのガムラン
◎司会・解説:森重行敏
◎演奏:ガムラングループ・ランバンサリ
◎舞踊:針生すぐり
◎日時:2012年9月30日(日)15:00開演(14:30開場)
◎会場:東京藝術大学千住キャンパススタジオA(北千住)足立区千住1-25-1
◎入場無料(定員100名/往復はがきによる事前申込み制)
*未就学児のご入場はご遠慮下さい。
◎申込方法:往復ハガキに①住所、②氏名、③電話番号、④入場希望者数(4名まで)をご記入のうえ、「9/30 インドネシアの音楽希望」と明記し、郵送してください。郵送先:〒120-0034 東京都足立区千住1-25-1 東京藝術大学アートリエゾンセンター「インドネシアの音楽係」。応募者多数の場合は抽選。締切:9月18日(火)必着。
[はがきの書き方(*pdf)]
◎お問合せ:東京藝術大学アートリエゾンセンター(tel:050-5525-2744,2727 平日10:30-17:00/ fax:03-5284-1578) 8月13日-17日は夏季休業のためスタッフ不在
--
ガムランはインドネシアのジャワやバリで盛んな合奏音楽です。青銅の打楽器を中心に太鼓や笛、弦楽器なども加わります。ジャワでは王宮儀式を中心に、バリでは村々の祭礼として行なわれてきました。 今回演奏されるのはジャワのガムランで、アジア各地の伝統音楽の中でも、もっとも大編成のものとして知られています。 20世紀はじめにはドビュッシーなどの作曲家に、戦後はケージ、ハリソンなどアメリカの現代音楽にも多大な影響を与えています。現在では日本や欧米諸国にも数多くの演奏グループが生まれています。 今回は東京藝術大学にゆかりのある「ランバンサリ」により、ジャワのガムランの様々なタイプの曲目や楽器が紹介されるとともに、ジャワの古典舞踊もお楽しみ頂きます。
■森重行敏:東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。日本およびアジアの音楽に関心を持ち、学生時 代よりガムラン演奏グループの創設にも関わる。こどもの城で合唱、邦楽、ガムランなどの講座開設、運営にも携わる。現在は東京藝術大学音楽環境創造科、洗足学園音楽大学、桐朋学園芸術短期大学などで日本音楽関係の講座を担当。
■ガムラングループ・ランバンサリ:東京藝術大学の故小泉文夫教授の指導のもと1975年頃より活動を開始した学生サークルを母体とする。1985年に演 奏グループとして独立、日本におけるガムラン演奏の草分けとして活動を続けている。2002年韓国公演、2004年「題名のない音楽会21」出演。 2008年ジャワより人形遣いを招いて影絵人形(ワヤン)を東京、神戸にて公演。2010年ジャワ・ソロ市の国際芸術祭SIPA、マレーシアの国際ガムラ ンフェスティバルに出演。本年、浜松市楽器博物館にてCD録音。
■針生すぐり:東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。大学在学中より、田村史子氏に師事、スラカルタスタイルのジャワ舞踊を学ぶ。 1997-2000 STSI(現ISI)インドネシア芸術大学スラカルタ校舞踊科在籍。2001年より東京音楽大学社会人講座ガムラン・ジャワ舞踊講師、2008年より田村 史子氏主宰のガムランスタジオ音工場にて舞踊講師を務める。
-------------
少しずつ秋に移り変わって行きます。
実は新たに女子バンド始動に向けてリハーサル中!
技とハートのぶつかり合い、頼もしいディレクションにも支えられて楽しいよー。
早くお披露目出来ますように。
9月後半は、本番あとふたつ。
30日の「インドネシアの音楽」は、なんと入場無料!
往復はがきでのお申込み〆切が9/18(必着)とせまっております。
是非是非!!
TAIKUH JIKANG はツアーから早ふた月。
久しぶりのレギュラーメンバーのリハでは、
みんなのココロにあの炎がしっかりと焼きついているのがわかった。
新曲にはその変化が表れていると思う。
いまのところ、多分18日にお披露目出来るみたいなので、
楽しみになさってねね。
遠く東北では、父が白川軍八郎氏の孫弟子として、
お師匠さんの晴れ舞台をご一緒するとか。
民謡サークルや演奏グループにもいい知らせが続いてはりきっている様子。
ワシもがんばりますー。
--------
9/18
TAIKUH JIKANG PRESENTS
『NESIA NIGHT』 VOL.5
◎出演:TAIKUHJIKANG, SAGRY SAGRY
◎日時:2012年9月18日(火)19:00-
◎会場:新世界(六本木駅2番出口8分 六本木通り沿い/ 03-5772-6767)
◎チケット:予約2,500円+ドリンク代、当日3,000円+ドリンク代
--
バリのガムランを中心に世界各地の民謡を取り入れて
只今ばく進中のユニットTAIKUH JIKANGの注目企画第5弾!
今回はUAとの共演でも知られるスティールパンのトンチに声かけたら
何やらスゴそうバンドSAGRY SAGRY(パードン木村/児玉奈央/AYA/北山ゆう子/トンチ)が登場!
東南アジアツアー後初のTAIKUHJIKANGステージも見逃せない!
東京だって?
南方だって?
どこだってええじゃないか!!!
気分はもうお祭りだって!!!!
//
9/30
千住で聴く世界の音楽 第4回
インドネシアの音楽
ジャワのガムラン
◎司会・解説:森重行敏
◎演奏:ガムラングループ・ランバンサリ
◎舞踊:針生すぐり
◎日時:2012年9月30日(日)15:00開演(14:30開場)
◎会場:東京藝術大学千住キャンパススタジオA(北千住)足立区千住1-25-1
◎入場無料(定員100名/往復はがきによる事前申込み制)
*未就学児のご入場はご遠慮下さい。
◎申込方法:往復ハガキに①住所、②氏名、③電話番号、④入場希望者数(4名まで)をご記入のうえ、「9/30 インドネシアの音楽希望」と明記し、郵送してください。郵送先:〒120-0034 東京都足立区千住1-25-1 東京藝術大学アートリエゾンセンター「インドネシアの音楽係」。応募者多数の場合は抽選。締切:9月18日(火)必着。
[はがきの書き方(*pdf)]
◎お問合せ:東京藝術大学アートリエゾンセンター(tel:050-5525-2744,2727 平日10:30-17:00/ fax:03-5284-1578) 8月13日-17日は夏季休業のためスタッフ不在
--
ガムランはインドネシアのジャワやバリで盛んな合奏音楽です。青銅の打楽器を中心に太鼓や笛、弦楽器なども加わります。ジャワでは王宮儀式を中心に、バリでは村々の祭礼として行なわれてきました。 今回演奏されるのはジャワのガムランで、アジア各地の伝統音楽の中でも、もっとも大編成のものとして知られています。 20世紀はじめにはドビュッシーなどの作曲家に、戦後はケージ、ハリソンなどアメリカの現代音楽にも多大な影響を与えています。現在では日本や欧米諸国にも数多くの演奏グループが生まれています。 今回は東京藝術大学にゆかりのある「ランバンサリ」により、ジャワのガムランの様々なタイプの曲目や楽器が紹介されるとともに、ジャワの古典舞踊もお楽しみ頂きます。
■森重行敏:東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。日本およびアジアの音楽に関心を持ち、学生時 代よりガムラン演奏グループの創設にも関わる。こどもの城で合唱、邦楽、ガムランなどの講座開設、運営にも携わる。現在は東京藝術大学音楽環境創造科、洗足学園音楽大学、桐朋学園芸術短期大学などで日本音楽関係の講座を担当。
■ガムラングループ・ランバンサリ:東京藝術大学の故小泉文夫教授の指導のもと1975年頃より活動を開始した学生サークルを母体とする。1985年に演 奏グループとして独立、日本におけるガムラン演奏の草分けとして活動を続けている。2002年韓国公演、2004年「題名のない音楽会21」出演。 2008年ジャワより人形遣いを招いて影絵人形(ワヤン)を東京、神戸にて公演。2010年ジャワ・ソロ市の国際芸術祭SIPA、マレーシアの国際ガムラ ンフェスティバルに出演。本年、浜松市楽器博物館にてCD録音。
■針生すぐり:東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。大学在学中より、田村史子氏に師事、スラカルタスタイルのジャワ舞踊を学ぶ。 1997-2000 STSI(現ISI)インドネシア芸術大学スラカルタ校舞踊科在籍。2001年より東京音楽大学社会人講座ガムラン・ジャワ舞踊講師、2008年より田村 史子氏主宰のガムランスタジオ音工場にて舞踊講師を務める。
-------------