男鹿
2013年06月16日
大ニュースでございます!
秋田に滞空時間が暑い熱い夏を運んで参りますよー。
メンバー大勢6人で初めての国内遠征がワタクシの故郷だなんて嬉しいな。
会場は16世紀男鹿に開かれた趣き深いお寺、大龍寺さん。
もちろん影絵も秋田民謡もやるそうです!
ガムランの楽器はお寺の鐘と同じ青銅製だし、
特にバリではお寺の儀式でも大切な役割を担っておるそうで、
ある意味とても自然なことでもあり。
リーダーこうへいくんの人柄やメンバーひとりひとりの音楽の豊かさに
是非どんどんお近くで触れていただきたいな。
お子様からおばあちゃままで、ご一緒ににぎにぎしましょうー。
前日には潟上市のブルーホールにて、
メンバーによるケチャッのワークショップもあります!
こちらも同様お子様からママ、じぃじもお気軽にご参加下さいー。
//
7/21
滞空時間 Live in Akita!

◎開演:2013年7月21日(日)19:30/ 開場18:30
◎出演:滞空時間 Taikuh Jikang
◎出店:珈音(ドリンク)/ローカループ(フード)
◎会場:大龍寺(だいりゅうじ) JR男鹿線男鹿駅から徒歩約10分
TEL 0185-24-3546/ 秋田県男鹿市船川港船川字鳥屋場34
■参考サイト>男鹿なび
■伝説由来参考サイト>http://blog.livedoor.jp/nobo_wata/archives/2811956.html
※会場への公演お問い合わせは当日のみの対応です。
※駐車場は会場近くにございますが、駐車台数(約30台)には限りがございます。ご予約に関わらず満車となり次第駐車が出来ませんので、最寄りの交通機関かお近くのパーキングエリアのご利用をお薦め致します。
◎入場料:大人・大学生・・予約・前売2,500円、当日3,000円/
高校生・中学生・・予約・前売チケット&当日2,000円/
小学生以下は入場無料
※こちらはFB先行予約のご案内となります。後日改めて一般予約・前売のお知らせがあるそうです!
■詳細>>FaceBookイベントページ
※高校生・中学生は入場の際に身分証明書(学生証など)が必要となります。確認がとれない場合は当日(大人・大学生)と同額の入場料をお支払いいただきま す。また、公演時間が遅い為、高校生以下の入場には保護者の同伴が必須となります。また、会場への入場者数には限りがございます。予約・前売券をお持ちで ないお客様は当日入場出来ない場合がございますので予めご了承下さい。
◎ご予約・お問合せ:OGA半島ライフコミュニティーnigi-nigi
TEL 0185-27-8422 里山のカフェににぎ/ 担当:猿田/ 10:00-19:00(定休日:水・木)
-------
<滞空時間 (タイクウジカン) / Taikuh Jikang プロフィール>
インドネシアの青銅打楽器「ガムラン」を駆使して飴屋法水、OOIOO、OKI(アイヌの弦楽器トンコリ奏者)、小山田圭吾、GOMA(ディジュリドゥー 奏者)、ハナレグミ、u-zhaan(タブラ奏者)など数多くのアーティストと共演し高い評価を受ける芸術家/川村亘平斎のソロユニット、『滞空時間/Taikuh Jikang』がなんと男鹿半島にやってきます!!
今回は6人編成での公演を予定しております。
大人から子供まで幅広い世代に楽しんでいただける内容と なっております。
この機会を是非お見逃し無く!!
//////////////
7/20
[ 関連イベント ] ケチャッワークショップ

インドネシア/バリ島で演奏される声のアンサンブル【ケチャッ】をみんなで体験してみませんか?
楽器も道具も使わない、大人も子供も気軽に楽しめる音楽です。
バリ島に留学経験もあり、昨年、日本・インドネシア・マレーシアでライブが大盛況だった影絵と音楽のパフォーマンスユニット「滞空時間」のメンバーが講師を勤めます!
◎開催日:7月20日(土)15:00-(約1時間)
◎場所:フォトギャラリー ブルーホール
018-1504 秋田県潟上市飯田川飯塚字飯塚34-1 小玉醸造株式会社内
tel 018-877-5772/ fax 018-877-2104
◎料金:1,000円 ※小学生以下無料
◎講師:川村亘平・濱元智行
◎ご予約・お問合せ:taikuhjikang@gmail.com(川村)
tel 018-877-5772(ブルーホール)
■ケチャッ参考youtube
//
お待ちしております!!
秋田に滞空時間が暑い熱い夏を運んで参りますよー。
メンバー大勢6人で初めての国内遠征がワタクシの故郷だなんて嬉しいな。
会場は16世紀男鹿に開かれた趣き深いお寺、大龍寺さん。
もちろん影絵も秋田民謡もやるそうです!
ガムランの楽器はお寺の鐘と同じ青銅製だし、
特にバリではお寺の儀式でも大切な役割を担っておるそうで、
ある意味とても自然なことでもあり。
リーダーこうへいくんの人柄やメンバーひとりひとりの音楽の豊かさに
是非どんどんお近くで触れていただきたいな。
お子様からおばあちゃままで、ご一緒ににぎにぎしましょうー。
前日には潟上市のブルーホールにて、
メンバーによるケチャッのワークショップもあります!
こちらも同様お子様からママ、じぃじもお気軽にご参加下さいー。
//
7/21
滞空時間 Live in Akita!

◎開演:2013年7月21日(日)19:30/ 開場18:30
◎出演:滞空時間 Taikuh Jikang
◎出店:珈音(ドリンク)/ローカループ(フード)
◎会場:大龍寺(だいりゅうじ) JR男鹿線男鹿駅から徒歩約10分
TEL 0185-24-3546/ 秋田県男鹿市船川港船川字鳥屋場34
■参考サイト>男鹿なび
■伝説由来参考サイト>http://blog.livedoor.jp/nobo_wata/archives/2811956.html
※会場への公演お問い合わせは当日のみの対応です。
※駐車場は会場近くにございますが、駐車台数(約30台)には限りがございます。ご予約に関わらず満車となり次第駐車が出来ませんので、最寄りの交通機関かお近くのパーキングエリアのご利用をお薦め致します。
◎入場料:大人・大学生・・予約・前売2,500円、当日3,000円/
高校生・中学生・・予約・前売チケット&当日2,000円/
小学生以下は入場無料
※こちらはFB先行予約のご案内となります。後日改めて一般予約・前売のお知らせがあるそうです!
■詳細>>FaceBookイベントページ
※高校生・中学生は入場の際に身分証明書(学生証など)が必要となります。確認がとれない場合は当日(大人・大学生)と同額の入場料をお支払いいただきま す。また、公演時間が遅い為、高校生以下の入場には保護者の同伴が必須となります。また、会場への入場者数には限りがございます。予約・前売券をお持ちで ないお客様は当日入場出来ない場合がございますので予めご了承下さい。
◎ご予約・お問合せ:OGA半島ライフコミュニティーnigi-nigi
TEL 0185-27-8422 里山のカフェににぎ/ 担当:猿田/ 10:00-19:00(定休日:水・木)
-------
<滞空時間 (タイクウジカン) / Taikuh Jikang プロフィール>
インドネシアの青銅打楽器「ガムラン」を駆使して飴屋法水、OOIOO、OKI(アイヌの弦楽器トンコリ奏者)、小山田圭吾、GOMA(ディジュリドゥー 奏者)、ハナレグミ、u-zhaan(タブラ奏者)など数多くのアーティストと共演し高い評価を受ける芸術家/川村亘平斎のソロユニット、『滞空時間/Taikuh Jikang』がなんと男鹿半島にやってきます!!
今回は6人編成での公演を予定しております。
大人から子供まで幅広い世代に楽しんでいただける内容と なっております。
この機会を是非お見逃し無く!!
//////////////
7/20
[ 関連イベント ] ケチャッワークショップ

インドネシア/バリ島で演奏される声のアンサンブル【ケチャッ】をみんなで体験してみませんか?
楽器も道具も使わない、大人も子供も気軽に楽しめる音楽です。
バリ島に留学経験もあり、昨年、日本・インドネシア・マレーシアでライブが大盛況だった影絵と音楽のパフォーマンスユニット「滞空時間」のメンバーが講師を勤めます!
◎開催日:7月20日(土)15:00-(約1時間)
◎場所:フォトギャラリー ブルーホール
018-1504 秋田県潟上市飯田川飯塚字飯塚34-1 小玉醸造株式会社内
tel 018-877-5772/ fax 018-877-2104
◎料金:1,000円 ※小学生以下無料
◎講師:川村亘平・濱元智行
◎ご予約・お問合せ:taikuhjikang@gmail.com(川村)
tel 018-877-5772(ブルーホール)
■ケチャッ参考youtube
//
お待ちしております!!