2014年03月27日

滞空時間@北陸ツアーが大盛況を頂きまして無事終了しました。
金沢でも富山でもそれぞれに熱い気持ち溢れる企画と運営が心に沁みました。
ありがとうございました!
メンバーは連日シーフードばかり食べてました。


そして。
東京でも桜が咲き始めましたー!
また新しい気持ちでスタートする季節。
お花見がてらに毎度ライブのお知らせです。

3/30は毎回コノ花でお世話になっている「ものコト市」に
今回はちゃーりー高橋さん、岡野勇仁さんとのトリオで出演いたします!!
先月、千住の宿場町商店街のイベントのために東北民謡のレコーディングをした3人です。
もちろんその民謡やります!
そしてちゃーりーさんとずっと歌っているレパートリを。
私たちの出番は神楽殿で14:00から30分くらいと、
その前に公園の方のカフェでPAナシでふらっとさらっとやるかもです。
ものコト市は地元の手作りグッズや美味しいものがたくさん出店しますし、
最寄り駅がスカイツリー駅ですので、
春の行楽に是非ー!!



そして4月に入りますと、
ジャン・サスポータスさんの来日に伴う2公演に出演します。

4/2はなんと徹さんのベーストリオとご一緒!
これがもうリハーサルからため息が出るようなステキサウンドで!!
の一方、コントラバス奏者のみなさまの異常な趣味嗜好があらわになり、
非常に興味深く刺激の強い現場でございます。

プログラムはタンゴやフォルクローレやロルカやファリャや徹さん作品と、
それぞれに味わいもゆらぎも違う美しすぎる曲が盛りだくさんです。
リハーサルではその違いについてみっちりと4人の波を織り合わせていくのが
このアンサンブルの大事な部分になっていて、
どんどん面白くなっていくのがとても楽しいです。
そこにジャンさんが踊るなんて、こんなシアワセはそうそうないですーー。


4/5はうたをさがしてツインヴォーカル&17絃による徹さん作品、
アンゲロプロス組曲とオペリータ「うたをさがして」から数曲です。
もちろんジャンさんが踊ります。
これまた丸田美紀さんの17絃により全く新しい景色が立ち上がり、
心が揺さぶられておりますよ!!

どちらも驚きの贅沢サウンドでまさに花吹雪!
心をえぐるようなウネリにうっかりしてたらやられちゃいますよ。
私自身が一番もってかれそうな気がしていますが、
絶対に生で体験すべきものがここにあります!!
是非お出かけくださいませー!

さとうはすっかり喉も快調、スペイン語がんばりますー!


/////////////////////////////////////////////

3/30

第6回 ものコト市

20140330_monocoto6


◎日時:2014年3月30日(日)10:00-16:00
  ※雨天の場合は中止。
  開催情報はホームページ、メーリングリスト、Twitterにてお知らせします。
◎会場:牛嶋神社(東京都墨田区向島1丁目4-5)、隅田公園
◎主催:ものコト市実行委員会

■さとうは、チャーリー高橋さん(Gt.)、岡野勇仁さん(Key.)と演奏します。
神楽殿で14:00-(30分程度)、その前に公園内カフェにて少し演奏するかもです。

-------------------------

4/2

羊の歌 第6章 花よりタンゴ

20140402_jeansan


◎日時:2014年4月2日(水) 19:30(開場19:00)
◎会場:キッドアイラックアートホール(明大前)世田谷区松原2-43-11
◎料金:予約3,000円(学生2,500円)/ 当日3,500円(学生3,000円)
◎出演:ジャン・サスポータス(ダンス)、齋藤徹(コントラバス)、田嶋真佐雄(コントラバス)、田辺和弘(コントラバス)、さとうじゅんこ(歌)
◎予約:キッドアイラックアートホール(03-3322-5564/ arthall@kidailack.co.jp)


-----------------------------

4/5

徹の部屋vol.29
春爛漫、歌舞音曲 事始め

20140405_jeansan

◎日時:2014年4月5日(土) 19:30(開場19:00)
◎会場:ポレポレ坐(東中野)
◎料金:予約3,500円/ 当日4,000円(ワンドリンク付)
◎出演:齋藤徹(コントラバス)、ジャン・サスポータス(ダンス)、松本泰子(歌)、丸田美紀(箏・17絃)、喜多直毅(バイオリン)、さとうじゅんこ(歌)
◎予約:ポレポレタイムス社 (03-3227-1405/ event@polepoletimes.jp)

//////

またしても長文におつきあいありがとうございます!




さとうじゅんこmanisrengga at 02:32│コメント(0)トラックバック(0)活動の記録 │ mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字