2013年09月10日
9月に入りまして、少しノンビリしていますー。
酷暑のあいだも貧血治療の効果は快調、
内心はオッカナビックリ半分ながらも
コワイモノナシの歩みでございましたよ。
気がつけば結構な日焼けっぷり、
なかなかこれも気に入っています。
おととい8日には、小河内神社の例大祭へ。
いつもちゃーりーさんにご案内頂いての芸能探訪も今回ついにひとり旅。
小雨による予定変更のためかひとり待ちぼうけた温泉神社の静けさも良かった。
ダムに沈んだ営みの記憶。
神社をお参りしてふと後ろに見上げた階段の先に
ちゃんと今でも土地を見守るまなざしがあって、
それが少し嬉しかったですよ。
というか、鹿島踊りがとてもとてもとても面白かった!!
原の獅子舞では「白刃」を初めて観ました。
ささらの足裁きとか摺る方向とかすごくちゃんとされてた。
みなさまにも是非是非来年おすすめですー。
5時台の電車で小旅行ですよ。
ちなみに車でいらしても停めるところはないのです。



えーと、踊り手さんは女性もいらっしゃるようでした。

酷暑のあいだも貧血治療の効果は快調、
内心はオッカナビックリ半分ながらも
コワイモノナシの歩みでございましたよ。
気がつけば結構な日焼けっぷり、
なかなかこれも気に入っています。
おととい8日には、小河内神社の例大祭へ。
いつもちゃーりーさんにご案内頂いての芸能探訪も今回ついにひとり旅。
小雨による予定変更のためかひとり待ちぼうけた温泉神社の静けさも良かった。
ダムに沈んだ営みの記憶。
神社をお参りしてふと後ろに見上げた階段の先に
ちゃんと今でも土地を見守るまなざしがあって、
それが少し嬉しかったですよ。
というか、鹿島踊りがとてもとてもとても面白かった!!
原の獅子舞では「白刃」を初めて観ました。
ささらの足裁きとか摺る方向とかすごくちゃんとされてた。
みなさまにも是非是非来年おすすめですー。
5時台の電車で小旅行ですよ。
ちなみに車でいらしても停めるところはないのです。



えーと、踊り手さんは女性もいらっしゃるようでした。
