2012年07月28日
TAIKUH JIKANG東南アジアツアーとてもイイ感じに終了!!
とっくに帰国しておりましたが、日本の激湿暑速にまだ馴染めましぇんー。
旅は細やかなサポートをいただき公演に集中、シアワセな時間でした。
共演の方たちといい、ふたつの土地の匂いといい、
身体とココロ全開で経験した膨大なアレコレ、
まだ頭が整理出来てないけれど、
少しずつ、自分の中で育てて行きたいですー。
ご報告もまたしますねー。
//
さて、明日は「百観音献灯会」ですよー!
野外でジャワガムラン&舞踊をごらんいただける、
超オススメステキイベントです。
私もご一緒させていただきますー!
虫除け&もしもの寒さや雨対策をされて是非お越し下さい。
毎年すごい人で、シートの桟敷だけでなくお立見も大勢です。
どうぞお疲れ対策も。
他の注意事項としましてはーーー。
雨天の場合は本堂にて演奏。
お車ではご来場いただけません。
沼袋駅からの道のりは少しわかりづらいかもしれません、
ポスターを手がかりに人におたずねになるのも良いかと思います。
お灯明500円をお好きな観音さまに差し上げるのもまた楽し。
さだまさしさんが歌にされた美しい催しです。
---
7/29

百観音献灯会
◎会場:百観音明治寺・野外ステージ (西武新宿線沼袋駅下車徒歩5分)
◎演奏:ランバンサリ
◎舞踊:川島未耒、山村真美
◎飢餓に苦しむ子供の救いのためにお灯明代:500円
◎次第
6時 :献灯会法要
6時半 :ガムラン演奏と舞踊
7時 :なつかしい野外映画会
8時 :ガムラン演奏と舞踊
他にミニ夜店などがあります。
◎お問い合わせ:百観音明治寺 (03-3386-3937/ 中野区沼袋2-28-20)
※雨天でも予定どおり行います。お車でのお越しはご遠慮下さい。
----
以上
とっくに帰国しておりましたが、日本の激湿暑速にまだ馴染めましぇんー。
旅は細やかなサポートをいただき公演に集中、シアワセな時間でした。
共演の方たちといい、ふたつの土地の匂いといい、
身体とココロ全開で経験した膨大なアレコレ、
まだ頭が整理出来てないけれど、
少しずつ、自分の中で育てて行きたいですー。
ご報告もまたしますねー。
//
さて、明日は「百観音献灯会」ですよー!
野外でジャワガムラン&舞踊をごらんいただける、
超オススメステキイベントです。
私もご一緒させていただきますー!
虫除け&もしもの寒さや雨対策をされて是非お越し下さい。
毎年すごい人で、シートの桟敷だけでなくお立見も大勢です。
どうぞお疲れ対策も。
他の注意事項としましてはーーー。
雨天の場合は本堂にて演奏。
お車ではご来場いただけません。
沼袋駅からの道のりは少しわかりづらいかもしれません、
ポスターを手がかりに人におたずねになるのも良いかと思います。
お灯明500円をお好きな観音さまに差し上げるのもまた楽し。
さだまさしさんが歌にされた美しい催しです。
---
7/29

百観音献灯会
◎会場:百観音明治寺・野外ステージ (西武新宿線沼袋駅下車徒歩5分)
◎演奏:ランバンサリ
◎舞踊:川島未耒、山村真美
◎飢餓に苦しむ子供の救いのためにお灯明代:500円
◎次第
6時 :献灯会法要
6時半 :ガムラン演奏と舞踊
7時 :なつかしい野外映画会
8時 :ガムラン演奏と舞踊
他にミニ夜店などがあります。
◎お問い合わせ:百観音明治寺 (03-3386-3937/ 中野区沼袋2-28-20)
※雨天でも予定どおり行います。お車でのお越しはご遠慮下さい。
----
以上