2012年06月17日

えー演奏だけでなく朗読もすることになりましたー。

私の英語力がアレなんで音として聞いていますと、
ロジャーさん英訳の賢治は風のよう。
私は花巻の言葉ではないけれど、
東北のココロ意気で下手なりに、
ひとことひとこと誠実にやろうと思っています変な言い方だけど。
なんといっても直毅さんの岩手言葉を是非ごらんいただきたいなー。

前売はすでに完売とのことですが、
当日若干補助席にて対応があるようです。

------------

6/19

第10回シアターΧ国際舞台芸術祭2012
イーハトヴ石炭袋アンサンブル
「悲しみは乗り越えられる
 宮沢賢治から3.11への伝言」

20120619_kenji


◎日時:2012年6月19日(日)19:00-
◎会場:シアターΧ(両国)
◎構成・演出:ロジャー・パルバース
◎出演:エレーン・ハドソン、齋藤徹(コントラバス)、喜多直毅(ヴァイオリン)、さとうじゅんこ
◎入場料:1,000円(全席自由)  前売完売!当日若干出るそうです。
◎申込み:シアターΧ(03-5624-1181)

賢治作品を多く英訳している作家・演出家ロジャー・パルバースが、
オーストラリアの女優エレーン・ハドソンと共に日本語と英語によるパフォーマンス。

* カリグラフィ:荒井良雄(展示)

20120619_musicians

//



さとうじゅんこmanisrengga at 00:44│コメント(0)トラックバック(0)活動の記録 │ mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字