2012年02月24日
昨年11月30日に一里塚まで来た「うたをさがして」が
早くもCDになりました!!
一年前の今日、「うたをさがして」として
ポレポレ坐で初めて演奏をさせていただいたのがつい昨日のようなのに。
そのあとすぐに大震災があって、
あれからずいぶん世界が変わったように見えます。
アンゲロプロス映画のテキストは、
演奏するたびに違う人生を味わうようだったし、
乾千恵さんの詩による曲もずっと歌い続けていくべきものとして
常に常に問いかけてきます。
また、小川さんの録音・マスタリングには、
その時の気持ちの軌道も、会場に居るみなさんの息遣いも、空間ごと収められているので、
もう少し時間が経って、ちょっと客観的に向き合えると、もっと大事なことがわかるのかも。。
そんな言い訳じみたグズグズは置いといてー。
私もお取扱いいたします。

◎価格:2,000円(税込)
◎収録曲:テオ・アンゲロプロス作品のテキストによる組曲<河の始まり、クセニティス、今日は私の日、コルフーラ(私の花)、ああセリム、目を閉じて、看 守さん、霧の中の風景>、O Gloriosa Domina、ぐるりおざ、風がおもてで呼んでいる-パラム、ひかり しづけき
//2011.11.30.ポレポレ坐「徹の部屋vol.17」のライブ録 音です。
◎演奏:齋藤徹(コントラバス)、喜多直毅(ヴァイオリン)、さとうじゅんこ(歌)
--
そして、5月にポレポレ坐にてスペシャルなゲストを迎えてCDお披露目ライブが予定されております!
ひと月以上ヨーロッパにいらっしゃる徹さんにまた鞭を入れていただくことでしょうー。
早くもCDになりました!!
一年前の今日、「うたをさがして」として
ポレポレ坐で初めて演奏をさせていただいたのがつい昨日のようなのに。
そのあとすぐに大震災があって、
あれからずいぶん世界が変わったように見えます。
アンゲロプロス映画のテキストは、
演奏するたびに違う人生を味わうようだったし、
乾千恵さんの詩による曲もずっと歌い続けていくべきものとして
常に常に問いかけてきます。
また、小川さんの録音・マスタリングには、
その時の気持ちの軌道も、会場に居るみなさんの息遣いも、空間ごと収められているので、
もう少し時間が経って、ちょっと客観的に向き合えると、もっと大事なことがわかるのかも。。
そんな言い訳じみたグズグズは置いといてー。
私もお取扱いいたします。

◎価格:2,000円(税込)
◎収録曲:テオ・アンゲロプロス作品のテキストによる組曲<河の始まり、クセニティス、今日は私の日、コルフーラ(私の花)、ああセリム、目を閉じて、看 守さん、霧の中の風景>、O Gloriosa Domina、ぐるりおざ、風がおもてで呼んでいる-パラム、ひかり しづけき
//2011.11.30.ポレポレ坐「徹の部屋vol.17」のライブ録 音です。
◎演奏:齋藤徹(コントラバス)、喜多直毅(ヴァイオリン)、さとうじゅんこ(歌)
--
そして、5月にポレポレ坐にてスペシャルなゲストを迎えてCDお披露目ライブが予定されております!
ひと月以上ヨーロッパにいらっしゃる徹さんにまた鞭を入れていただくことでしょうー。