2009年12月01日
調子に乗って、また山を登ってきました。
急な石と木の根と階段がずっと続いてきつく、修験の雰囲気がありました。
ケーブルカーで登ったら10分とはなんともやりきれず切ないですが、
全体を通して歩くと大変充実感があります。
筑波山神社~御幸ヶ原~男体山頂~女体山頂~弁慶茶屋~白雲橋コース~筑波山神社



美味しいおそばをいただいてから、かすみがうらを眺めてクールダウン。
帰路は一般道路を使っても疲れをためずに日帰り出来ました。

急な石と木の根と階段がずっと続いてきつく、修験の雰囲気がありました。
ケーブルカーで登ったら10分とはなんともやりきれず切ないですが、
全体を通して歩くと大変充実感があります。
筑波山神社~御幸ヶ原~男体山頂~女体山頂~弁慶茶屋~白雲橋コース~筑波山神社



美味しいおそばをいただいてから、かすみがうらを眺めてクールダウン。
帰路は一般道路を使っても疲れをためずに日帰り出来ました。
