2008年11月14日

ずいぶん久しぶりの秋葉原で。

円高の影響なのかわかりませんが、
メモリなどのメディアが訳のわからない安値になっていました!!
8GBのUSBメモリ(1,980円)と、2GBのSD(640円)を購入。
他にも激安につられて、USBのAC充電器とかUSBハブとかLEDの手元ランプとか
細かい雑貨を買ってしまいました。。

一方本来の目的の音楽用CDRやMDは売り場の縮小が進んでいて、
そろそろさすがに自身の音源整理の方法も見直していいかなあ。

もうひとつの目的のネットブックの実機チェックは、まずは機種選択の結論がでたところ。
実際本当に自分に必要かどうか、検討しようと思うけれど、
これはもう、本当はただ単に欲しいだけです。

その他、ひととおり見回り。
元?ラオックス音楽館も、1Fはアコースティックになっていて、
DTMフロアよりもPAや録音機器のフロアの方が元気そうに見えたりして、
時の流れを実感したり。

秋葉原デパートに寄り道できないことがこんなにさみしいものかと驚いたり。

気のせいか、照明や宣伝が控えめで、
大音量の音楽だけが相変わらず耳に辛く、
全体的に不況の空気を大きく感じてしまいました。

しかし、大満足のお買物で上機嫌でございます。


at 21:20│コメント(0)トラックバック(0)生活の記録 │ mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字