2008年07月25日

このたびのチャレンジは、なかなか思い切った方向転換ではないでしょうか。
互いの身体を探りあい乗り移るかのようなアンサンブル。
「音楽」というもののあり方にいま一度問いかけ、新しい身体を与えようというひとつの考察。

当日券のご用意が少しございます。
当日のお問い合わせは、アップリンク・ファクトリーまでお願いいたします。

アップリンク・ファクトリー 03-6825-5502

----------------------

第24回<東京の夏>音楽祭2008 関連公演

project suara 新作
音 響 音 楽 詩 「PARADISO」

ラップトップと声のためのダイアローグ

「不可視の身体としてダンスするラップトップのライブ演奏と、
時空を自在に行き来する記憶の身体=声とが、宙に描く生きた文様。」

■アップリンク・ファクトリー
■2008年7月26日(土) 14:00 開場は各開演の30分前
■一般前売:2,000円 一般当日:2,500円(税込)


◎構成・演出:project suara
◎ラップトップ:種子田郷
◎声・楽器:さとうじゅんこ
◎トランペット:川村祐介
◎美術・プログラミング:三浦秀彦
◎音響システム:Taguchi



本作品のために構築されたスピーカーシステムによる微細な音響空間と
映像要素を用いた表現によって増幅される身体の共鳴。
声、トランペット、ラップトップ、空間表現の4人が対話し、
刻々と移り変わる息・祈り・うたと原始の記憶の気配を身体が奏でるライブです。


//

■チケット取扱い・お問合せ
アップリンク・ファクトリー: factory@uplink.co.jp / 03-6825-5502


at 21:07│コメント(0)トラックバック(0)活動の記録 │ mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字