2008年03月25日
リニューアルオープンのイベントとして、
「音の森」シンフォキャンバス®の展示が行われます。
なんと「森のサカナ」より抜粋で、
最後のシーンに使われたわたくしの曲もエントリーされています。
今週末のふらりとおさんぽでいかがでしょうか。
---------------------------------
「音の森」Sympho Canvas®
CLASKA×Taguchi
◎日時:3月29日13:00-21:00(予定)
30日13:00-19:00(予定)
◎会場:CLASKA 3F Studio CLASKA
◎プログラム予定:
「ツァラトゥストラはかく語りき」(リヒャルト・シュトラウス)
「森のサカナ」より「Come Away」(さとうじゅんこ)
舞踊組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」(チャイコフスキー)
歌劇「ウィリアムテル序曲」(ロッシーニ)
「ステイ」(ギラ・ジルカ)
「ムーンライト・セレナーデ」(グレン・ミラー)
「タイスの瞑想曲」(マスネ)
「アヴェマリア」(カッチーニ)
「アヴェマリア」(シューベルト)
「神の御子は今宵しも」(賛美歌111番/さとうじゅんこ)
「カヴァレリア・ルスティカーナ」(マスカーニ)
* 約1時間のプログラムです。
* CLASKAの大きな空間で、64台のスピーカーが奏でるオーケストラ。
音響エンジニア宮本宰の最先端システムSympho Canvas®と畠山祐介の音源による、
空間を大胆に使ったサウンド・インスタレーションです。
「音の森」シンフォキャンバス®の展示が行われます。
なんと「森のサカナ」より抜粋で、
最後のシーンに使われたわたくしの曲もエントリーされています。
今週末のふらりとおさんぽでいかがでしょうか。
---------------------------------
「音の森」Sympho Canvas®
CLASKA×Taguchi
◎日時:3月29日13:00-21:00(予定)
30日13:00-19:00(予定)
◎会場:CLASKA 3F Studio CLASKA
◎プログラム予定:
「ツァラトゥストラはかく語りき」(リヒャルト・シュトラウス)
「森のサカナ」より「Come Away」(さとうじゅんこ)
舞踊組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」(チャイコフスキー)
歌劇「ウィリアムテル序曲」(ロッシーニ)
「ステイ」(ギラ・ジルカ)
「ムーンライト・セレナーデ」(グレン・ミラー)
「タイスの瞑想曲」(マスネ)
「アヴェマリア」(カッチーニ)
「アヴェマリア」(シューベルト)
「神の御子は今宵しも」(賛美歌111番/さとうじゅんこ)
「カヴァレリア・ルスティカーナ」(マスカーニ)
* 約1時間のプログラムです。
* CLASKAの大きな空間で、64台のスピーカーが奏でるオーケストラ。
音響エンジニア宮本宰の最先端システムSympho Canvas®と畠山祐介の音源による、
空間を大胆に使ったサウンド・インスタレーションです。