2020年07月

2020年07月04日

7/4

また災害でめげそうになったけれど。
みんないろいろ感じて考えているから、
きっと流れは変わる。

最近、豆板醤とオイスターソースで、
なんちゃってナシゴレンがブーム。

IMG_3213

思いがけず触れた役者さん達の話で、
ずっとニセモノだとか、
何をやってるんだろうとか、
全くの同感でちょっと気がラクになった。

じゅんこ



さとうじゅんこmanisrengga at 19:52│コメント(0)生活の記録 │ mixiチェック

2020年07月02日

7/2

久しぶりのカラッと気持ち良い晴天。
ずっとずっと欲しかったものを
ついにポチったのであります。

どうやら年内は家にいる予感も高まり、
お店へ実器を見に行くのもアレならば、
上半期お疲れ様の勢いで。

朝届いて三味線と交互に一日中触ってたけど、
本当に難しい、みんなここを通っているんだね、すごく練習するんだね〜。

自分には向いてない一生縁がないと
あれほど決めつけていたのに、
人生は不思議ですよ。
ボケ防止の手習い程度の意気込みで
ちびちび続けたいな。
そしてギター弾く人心底尊敬します。
あと相対的に三味線がちょっとラクに思える左手。
柔らかくて表情豊かな音が、
脳にとても気持ち良いです。

IMG_3206

今年初の赤紫蘇ソーダ。
夏。

IMG_3193

夜はおやつのスコーンにオトナジャムと生クリームというダブルの贅沢をしてしまいました。

IMG_3202

なんだかお誕生日みたいなご褒美デイだった。

じゅんこ


さとうじゅんこmanisrengga at 22:55│コメント(0)生活の記録 │ mixiチェック

2020年07月01日

7/1

SYNCROOMリリース!
で早速サイトへ行くもwin10てことで瞬殺。
スマホはAndroid版、そっか〜5G。
新しいパソコン買いそうになりました。
でも今ちょっとお安くなってるのね。

気が済んだはずの物欲が再燃する夏。
お祭りも盆踊りもすっかり中止ですが、
何かお楽しみ企画したいです。

IMG_3178

今週もみのやさん。

そうだ、昨年台風でお披露目がオアズケのままの秋桜楽団(w高橋ひでさん、岡野さん)がにわかに動き出し、ステキブラジル曲のスコールに嬉し素晴らしの悲鳴あげてますよ。YouTube先生のクルージングなど、まだ真っ白の紙を広げたばかりだけど、近くお知らせできるかも。実は昨年リハーサルでのサウンドが素晴らしくて!理屈じゃないてこういう事⁈みたいなスパークがあったので、とても楽しみです。

夏にお客様と対面の本番できますように‼️
どうかな。。

じゅんこ


さとうじゅんこmanisrengga at 22:23│コメント(0)生活の記録 │ mixiチェック