2016年12月

2016年12月07日

12/6

せんせいの日〜。

クラス間グループ間の壁がなくなる兆し。やっと。
この世代ならではの人間関係の機微はひたむきさの裏返しなんだなぁ、とかキュンとしちゃうです。

弾き歌いレッスンも各々課題をクリアに受け止めて成果が目覚ましく嬉しいな。ワシの方が尻を叩いてもらってる。

今週も帰りにみのや!

乾燥と寒さと埃で喉に負担がかかる季節ですが、最近過剰なプロテクトやケアをシンプルに見直したら快適です。あっためて動かして手洗いうがいにマヌカハニー。

//

今度の日曜は親子コンサートにうたイロトリオ出演です〜。季節の歌なども演奏予定です。
先着順無料なので、お申込みはお早めに!


うたってがやがやおどってがやがや
たまちゃんといっしょに、うたイロトリオとあそぼう!



◎日時:2016年12月11日(日) 14:00-15:00
◎場所:春日町図書館2階(大江戸線練馬春日町より徒歩2分)
◎出演:うたイロトリオ(田嶋真佐雄、熊坂路得子、さとうじゅんこ)、山田珠実
◎定員:50名(要予約・申込順)
◎参加費無料
◎対象:子どもから大人まで
◎主催・問合せ:表現クラブがやがや
◎お申込み:こくちーず


//

おやすみなさい〜。

じゅんこ


さとうじゅんこmanisrengga at 03:01│コメント(0)トラックバック(0)活動の記録 │ mixiチェック

2016年12月05日

12/4

ガタンゴトン八王子へ。
ちゃーりーさんに誘ってもらって八王子の車人形と獅子舞を観ました。

なにより、大ホール客席はみなさま若い頃に戻ったような何かときめいた雰囲気でした!そうだよね〜お祭りって芸能の現場って。八王子の芸能シーンがものすごく熱い事に私もなんだかときめいた〜。

ご一緒したレモンさんも多分盛り上がってた。
車人形のスペクタクルと人形の生気にドキドキしたし説経節はちゃんと今を生きてる人の地続きなエネルギーだったし獅子舞も奥多摩や府中のと全然違って興奮した。
来年は八王子の獅子舞を観に行かなくちゃですよ!

この催しは今回が14回目だそうなので、興味ある方は来年是非‼︎

「八王子車人形と民俗芸能の公演」
1. 四谷龍頭の舞:庭入りの舞・花笠廻り
2. 石川町龍頭の舞:花掛りの舞
3. 八王子車人形西川古柳座・説経節の会:日高川入相花 道行より 渡し場の段

写真は会場配布のパンフレット。ときめいてますでしょ?

滅多に来ない八王子、駅前をちょい眺めてガタンゴトン帰宅。
最近やる気出ず困ってたんですが活路はいつも全方位、喝入った。やはりiPhoneはほどほどにだな。

じゅんこ


さとうじゅんこmanisrengga at 23:55│コメント(0)トラックバック(0)見聞の記録 | 活動の記録mixiチェック

2016年12月04日

12/3

朝からランバンサリのスクールコンサートでした!
設備も素晴らしい新校舎、珍しくステージ上での演奏でした〜。平台に照明!

こちらはリハの様子です。


舞台袖からはこんな感じです。
音は真上に飛んじゃって体育館全体の響きとしては柔らかめなのですが、楽器のひとつひとつをちゃんと見てもらえるのがとても良かった〜。


中学生になると反応も理解もしっかりしているのでついたくさん伝えようとしちゃうのですが、よくわからないなりにじっと何かを感じてるのもキュンとした。大事。

帰って昼寝。

じゅんこ


さとうじゅんこmanisrengga at 00:42│コメント(0)トラックバック(0)活動の記録 │ mixiチェック
12/2

昨夜の温泉でしっかりゆるんだためか、すごく寝た。

思考のお供の手慰みに必要な糸やピンを求めに駅前までお散歩。

もしかしたら直球にし過ぎて出汁まで抜けてるかもとか。
周辺のあれこれと共に音が聞こえる事をちゃんとしなきゃとか。
絡まった屁理屈がほどけるような気持ち良さ。

//

来週12/9は菜の花楽団のワンマンライブがございます〜。

そういえばあまりワンマンてやった事なかったのですが、これまで演奏を重ねて来たレパートリの他に各人の最近の動向を絡めながら、ネクストステージを見据えた一癖な内容になりそうですよ。(個人の見解です)

写真は2015年の第7回千住ミュージックホール(音まち千住の縁)での菜の花楽団の様子です。千住節を千住で歌うというちゃーりーさんのWSの成果のひとつとしてのライブでした。



そのレポートサイトも素晴らしいのでよろしければ。ねぎま鍋とても美味しかったんですが、演奏前に飲食しないちゃーりーさんが食べ損ねた事を今だに漏らすので、いつか思いを果たしてあげたいな。


//

菜の花楽団 LIVE
民謡とワールドミュージックの夜!

◎日時:2016年12月9日(金)19:30開演
◎会場:chaabee(門前仲町)東京都江東区福住1丁目11-11
◎投げ銭&1オーダー!
◎出演:菜の花楽団(チャーリー高橋、岡野勇仁、さとうじゅんこ)

//

じゅんこ


さとうじゅんこmanisrengga at 00:41│コメント(0)トラックバック(0)生活の記録 │ mixiチェック
12/1

ともあれいつもの温泉へ。
今冬は半袖自慢もほどほどにしっかり体を温めるです。やっぱ循環。

そして人様が走り回る年の瀬に篭って勉強&練習の俺はやはりモグリなんだと思うが、腰を落ち着けて行こうと銘じました〜。

来年は貯金して旅かなぁ。

じゅんこ





さとうじゅんこmanisrengga at 00:19│コメント(0)トラックバック(0)生活の記録 │ mixiチェック