2016年06月

2016年06月25日

田嶋さんるっちゃんと3人で若手の女流義太夫演奏会を観てきました〜。
共有の経験からちょっとずつ自分たちの音を見つけて行けたらいいなってことでの課外活動ですです。
最前列どまんなかに陣取り、私は娘義太夫の本を読んだばかりということもあっていろんな気持ちでつぶさに拝見、とても楽しかった!頼もしかった!

そしてなんとその本、まさに昨日ブログでも触れたばかりの本(絶版)を物販に発見、即買い。(読んだのはちゃーりーさんからの借物につき。)著者の水野さんともお話しちゃったですよ。


時折の風にあおられながら、後楽園から徒歩帰宅〜。
お写真は久しぶりにお参りできた巣鴨とげぬき地蔵の洗い観音さま。

さて寝たら待ちに待った郡上おどり!
お天気頼む〜〜。
おやすみなさい。

じゅんこ


さとうじゅんこmanisrengga at 03:48│コメント(0)トラックバック(0)活動の記録 | 生活の記録mixiチェック

2016年06月24日

昨夜は急に実務スイッチ入って朝までポチりまくりました。。

そして餃子と西武池袋の屋上はセットになりました。

飲食エリアから離れて静かなガーデンチェアに寝そべるのサイコー‼︎
雲が高く低く街の明かりに照らされて流れてゆくのが怖いほどダイナミックー。


こんな感じで魂抜いてます。


多肉も勿論パトロール、サボテンて全然変化無いと思ってたのは大間違いで日々見飽きないですよ。えへえへ。

あとお昼間はちゃーりーさんに借りてたやつ読了!初版から約18年、今を生きる義太夫の息づかいを聴く手掛かりとしてまたは女性として、すごく考える事が多かったズシンときた。女性云々について大抵は涼しくナチュラルにしてるつもりだけど現前とあるものだからね。性別だけじゃないし。まぁそれはいいとしてヒントもたくさんでわくわくしてる。手もとに置きたいので古本屋さんチェックです。



なんか急に変なギア突っ込んでるけど息切れしないように思い込み過ぎないように気をつけよう。貧血が改善して来たのだろうか。。

さてさて寝たら愉快な3人でお出かけ〜。
おやすみなさい。

じゅんこ


さとうじゅんこmanisrengga at 03:23│コメント(0)トラックバック(0)生活の記録 │ mixiチェック

2016年06月23日

温泉行ったらどうにも頭ガンガンするので2時間半で退散。いつもはお食事&ゴロ寝をはさんで後半戦があるのだけど。ちょっぴり無念。

そうだその前に、なんだか気になって今日もスポーツ公園を通ったら、やっぱりおじいちゃんだらけだった!おひとり様で筋トレしてらっしゃる。ワイルドです。


そして隣のピッチも結構おじいちゃん多め。お達者。。


日付の変わる頃に頭痛が消えて元気出たら、ふわっとお勉強スイッチ入ったかも。6月中の助走が実は勝負だったりするしな。現状から目を背けちゃいけないよ。

だから寝たらまずは採譜なんじゃないかな。
おやすみなさい〜。

じゅんこ




さとうじゅんこmanisrengga at 02:35│コメント(0)トラックバック(0)生活の記録 │ mixiチェック

2016年06月22日

予報に反して雨が早く上がったので。
夏至の太陽浴びとこうとお散歩しました。

近所のスポーツ公園にはおじいちゃんがいっぱい。それぞれおひとりで一定の距離を置いて体操してらっしゃる。
お、おう。お達者ですな。
油断すると話しかけられそうだったので、今日はご勘弁で足早に。






ぼんやり深いところで思考するの気持ち良いですよね。贅沢。

私もスマホホリックなもので、タイムラインを乱舞する情報に流され知らぬ間にバイアスまみれなのを危惧している訳ですが。でもそれって、噂もデータもステマも診断も自画自賛乙もかまってちゃんもどーせ自分のミラーなんだからそんな強迫は一旦置いといて、身体と心で直に触れている感覚とただ戯れる時間をもっと大事にしないとなぁと思いました。
便利な道具は便利なだけにしておこう。

あと多分しゃべる量が減ってる。マイペースの猛進かも〜。他愛ない話もだけど、大切なことほど言葉にするの面倒くさいし無意味っていうのありますよね。時にはしつこく語らなきゃです。

てな感じの夏至でした。
温泉入れば良かったかな。


明日くらいまでほぐしていこう。
温泉もイイな。

おやすみなさい〜。

じゅんこ


さとうじゅんこmanisrengga at 01:27│コメント(0)トラックバック(0)生活の記録 │ mixiチェック

2016年06月21日

シャキッとしないので駅前珈琲。
採譜とかしてみる。
駅周辺に変わりナシ。
穏やかな日常ていう幻想。


そっか満月でしたね。

切換えには水浴びが正解でした。
ダイナミックな視点が今は多分大事。
決断による構造変化。
たくさんの方と影響しあえる聴覚。
大自然を静かに呼吸したいな。

//

7月の大まかな出演予定です。
詳細は順次〜。

7/3 スミリール@川崎インターナショナルフェスティバル
川崎国際交流センター(元住吉徒歩15分) 10:00くらい? 多分ご観覧無料
◆影絵:スミヤント、さとうじゅんこ、小出稚子
◆舞踊:根津亜矢子、柿坪睦美

7/9 菜の花楽団@駒込大観音ほおずき千成り市
光源寺(本駒込) 16:30- ご観覧無料

7/10 スミリール@駒込大観音ほおずき千成り市
光源寺(本駒込) 17:00- ご観覧無料

7/16 菜の花楽団(都内)

7/30 シュトカプー4+Yukkiy+さとうじゅんこ(札幌)

そして7/20には滞空時間の3枚目アルバム「ウミトヨル」リリースです‼︎8月以降ライブもたくさん予定されてますのでお楽しみに!ニューアルバムについての新聞も配布始まりましたので是非入手してね‼︎



さて寝たらマシン作業して、出来ればお出かけするぞぅ。
今週は雨マーク多いですね。やっと梅雨らしく。

おやすみなさい。

じゅんこ




さとうじゅんこmanisrengga at 02:05│コメント(0)トラックバック(0)生活の記録 │ mixiチェック