2011年10月

2011年10月17日

わたしにとってかつてない大きな山場がひとまず落ち着きましたー。
気がつけば秋もすっかり深まり、美味しいものでも食べに行きたいな。

10月下旬のお知らせです。
アースガーデンで世界をさくっとお散歩しながら、
おまつりの一角でバリガムランの体験してみませんか?

そして、でいらほんがついにワンマンライヴ!
深川のおおらかな運河の眺めのほとりにある、
かつて印刷工場だったステキなカフェで、
ひたひたと美しく、または生と死をみつめて、そして昭和の人情をにぎやかに、
盛りだくさんで奏でます!!
どうぞ深川界隈をお散歩がてら、お越しくださいませー!

////////////////////

10/22
アースガーデン2011“秋”
川村亘平斎ガムランワークショップ+ミニライブ

◎日時:2011年10月22日(土)12:00-[30-40分]
◎於:代々木公園[けやき並木]plantsステージ
◎出演:川村亘平斎、アライゴウ、さとうじゅんこ

--

10/26
水辺のでいらほん

20111026_daylahong


◎日時:2011年10月26日19:00-(18:30開場)
◎料金:2,000円(1drink)
◎於:そら庵(090-3414-7591/東京都江東区常盤1-1-1)
◎出演:でいらほん>> 高橋裕、中村大史、さとうじゅんこ





さとうじゅんこmanisrengga at 16:14│コメント(0)トラックバック(0)活動の記録 │ mixiチェック

2011年10月14日

10月の大嵐真っ只中!
フシギと身体はラクです。
昨日はずっと大好きだった曲を暗闇の中で歌えて、
私自身が一番シアワセだったと思います!

本日はでいらほんのリハの後、
チャーリー・ウィリアムズのリハもちゃっかり拝見して、
今月26日の初ワンマン!「水辺のでいらほん」会場の
そら庵さんへごあいさつに伺いました。

今回ちゃーりーさんからの宿題である
水をテーマにした何か音のアイデアを見つけに、
お店のすぐ脇の運河を歩いたりして。

お店は印刷工場だった建物で床や壁の木材の反響の柔らかさを推測。
足元に水を流してみたいかな。

明日と明後日で嵐はひとまず一段落。
気を落ち着けて、少し先の目標を整理したいな。

20111014_fukagawa



さとうじゅんこmanisrengga at 10:55│コメント(0)トラックバック(0)活動の記録 │ mixiチェック

2011年10月02日

花の香りでその季節にあった記憶が呼び戻されますよねー。
金木犀はなんだかお別れの思い出が多いです。

この一週間フシギなことが続いていたけど、
本当に虫の知らせだったよ。
私のことを想い出してくれて嬉しいです。
だけど私は何もしてあげられなかったな。


さとうじゅんこmanisrengga at 22:30│コメント(0)トラックバック(0)生活の記録 │ mixiチェック