2011年05月
2011年05月16日
この歳になって遅ればせながら
いろんな歌に触れる機会が増えました。
人が生活して他の人と交わるのと一緒で
音楽も大気のようにこの地球を覆っていると思えるようになりました。
誰のモノでもなくて、自分だけのモノでもない。
それを必要とする人の身体に入り込んでは出て行くんだ~ね。
現在まで伝えられている音楽は、
きっとみんなが気にいって散々マネして、
またはいろんなバトルもあったりして、
より洗練されてきた宝物なんですよね。
もっと空気のように扱わないと、とか
創作が萎縮してはいけないよなあ、
などと反省、ちょっと社会派、でもやっぱりモノグサですが。
そういうことで、もう少し更に恐れないで行こうと思っております。
まだまだ叱られないとダメですよね。
いろんな歌に触れる機会が増えました。
人が生活して他の人と交わるのと一緒で
音楽も大気のようにこの地球を覆っていると思えるようになりました。
誰のモノでもなくて、自分だけのモノでもない。
それを必要とする人の身体に入り込んでは出て行くんだ~ね。
現在まで伝えられている音楽は、
きっとみんなが気にいって散々マネして、
またはいろんなバトルもあったりして、
より洗練されてきた宝物なんですよね。
もっと空気のように扱わないと、とか
創作が萎縮してはいけないよなあ、
などと反省、ちょっと社会派、でもやっぱりモノグサですが。
そういうことで、もう少し更に恐れないで行こうと思っております。
まだまだ叱られないとダメですよね。
2011年05月09日
でいらほんがマンダラ2でやっと演奏できました!
しっかり照明をあててもらって、
PAも私にはあまり馴染みの無い素敵なリバーヴをかけてもらって、
暖かで人間味のあるアンサンブルに仕上げていただいて。
こういう歌い方も出来るんだなあと、贅沢な楽しい経験でした。
生前お店によくいらしてたという高田渡さんの曲では、
自分も確かにいろんな人とつながってこうしてここにいるのだと、
シアワセ感じちゃったよ。
出番が終わった袖で、「やっとデビュー出来たねえ。」
と3人でなんだかしみじみとしたり。
そのあとちゃーりーさんが路上でごちそうしてくれた
ヘルシア緑茶のノドゴシがやたら印象的だったり。
3人がとうとうでいらほんになったようです。
ここからが本当の楽しみですね。
精進しますー。早速膨大な宿題が!!
しっかり照明をあててもらって、
PAも私にはあまり馴染みの無い素敵なリバーヴをかけてもらって、
暖かで人間味のあるアンサンブルに仕上げていただいて。
こういう歌い方も出来るんだなあと、贅沢な楽しい経験でした。
生前お店によくいらしてたという高田渡さんの曲では、
自分も確かにいろんな人とつながってこうしてここにいるのだと、
シアワセ感じちゃったよ。
出番が終わった袖で、「やっとデビュー出来たねえ。」
と3人でなんだかしみじみとしたり。
そのあとちゃーりーさんが路上でごちそうしてくれた
ヘルシア緑茶のノドゴシがやたら印象的だったり。
3人がとうとうでいらほんになったようです。
ここからが本当の楽しみですね。
精進しますー。早速膨大な宿題が!!
2011年05月06日
連休はいかがお過ごしですか。
お天気も穏やかで、お出かけしたくてたまりません。
さて、今週末からでいらほんのライブが2つ続きます。
5.7は中村くんが不在のため、なんと赤羽美希さんと初めてのご一緒!
赤羽さんの曲や民謡のブルーズアレンジなど曲も増えまして、
更に表現の幅を求められているのか勝手に私が広げてるのか。
しかも今回マリンバを持ち込むヨミンチャラにも乱入したりされたり、
ちょっとロック?な感じにチャレンジです。前ノリさとう解禁。
感想を頂戴したいです。
5.9は地震直後の混乱の中、苦渋の中止となった
マンダラ2でのでいらほんデビュー戦のやりなおし!
丁寧に呼吸するところから始めの一歩を踏み出したいライブです。
来週末は、渋谷アップリンクファクトリーにてTAIKUHJIKANGのライブ。
コウヘイくんの新技影絵パフォーマンス、すごく面白いです!
是非、ご予約の上お出かけ下さいませ。
-----
5月の三者面談
-春のマリンバ大行進-

◎日時:2011年5月7日(土)19:00(開場18:30)
◎料金:1500円+ドリンク
◎於:Cafe FLYING TEAPOT(江古田)
◎出演:■でいらほん:さとうじゅんこ(vo)、高橋裕(g)、赤羽美希(鍵盤ハーモニカ,アイリッシュハープ)
■flora and fauna(花とどうぶつ):東輝美(g,vo)、トシバウロン(バウロン)、高橋裕(g)
■ヨミンチャラ:正木恵子(マリンバほか)、ボブ=渡邉達弘(マリンバほか)、高橋裕(g)
-----
でいらほん 復活

◎開演:2011年5月9日(月)19:30(開場18:30)
◎於:マンダラ2(吉祥寺 0422-42-1579)
◎入場:2,000円+ドリンク
◎出演:でいらほん/高橋裕(g)・中村大史(アコーディオン、ブズーキ)・さとうじゅんこ(vo)、
ヤブコギ、飯浜ゆきこ(vo.g)
-----
TAIKUHJIKANG LIVE

◎出演:TAIKUH JIKANG >>濱元智行/新井ごう/徳久ウィリアム/さとうじゅんこ/
AYA(fromOOIOO)/山岸天平/辻圭介/ニーナ/ナミヘイand川村亘平
◎開演:2011年5月13日(金)19:30(開場19:00)
◎於:UPLINK FACTORY (渋谷駅徒歩7分)
TEL:03-6825-5502 http://www.uplink.co.jp/
◎チケット:2,500円(1ドリンク付)
◎予約方法(事前予約必須):このイベントへの参加予約をご希望の方は
(1)お名前、(2)人数、(3)住所、(4)電話番号を明記の上、
件名を「予約/TAIKUH JIKANG」として、factory@uplink.co.jpまで
メールでお申し込み下さい。
---------
お天気も穏やかで、お出かけしたくてたまりません。
さて、今週末からでいらほんのライブが2つ続きます。
5.7は中村くんが不在のため、なんと赤羽美希さんと初めてのご一緒!
赤羽さんの曲や民謡のブルーズアレンジなど曲も増えまして、
更に表現の幅を求められているのか勝手に私が広げてるのか。
しかも今回マリンバを持ち込むヨミンチャラにも乱入したりされたり、
ちょっとロック?な感じにチャレンジです。前ノリさとう解禁。
感想を頂戴したいです。
5.9は地震直後の混乱の中、苦渋の中止となった
マンダラ2でのでいらほんデビュー戦のやりなおし!
丁寧に呼吸するところから始めの一歩を踏み出したいライブです。
来週末は、渋谷アップリンクファクトリーにてTAIKUHJIKANGのライブ。
コウヘイくんの新技影絵パフォーマンス、すごく面白いです!
是非、ご予約の上お出かけ下さいませ。
-----
5月の三者面談
-春のマリンバ大行進-

◎日時:2011年5月7日(土)19:00(開場18:30)
◎料金:1500円+ドリンク
◎於:Cafe FLYING TEAPOT(江古田)
◎出演:■でいらほん:さとうじゅんこ(vo)、高橋裕(g)、赤羽美希(鍵盤ハーモニカ,アイリッシュハープ)
■flora and fauna(花とどうぶつ):東輝美(g,vo)、トシバウロン(バウロン)、高橋裕(g)
■ヨミンチャラ:正木恵子(マリンバほか)、ボブ=渡邉達弘(マリンバほか)、高橋裕(g)
-----
でいらほん 復活

◎開演:2011年5月9日(月)19:30(開場18:30)
◎於:マンダラ2(吉祥寺 0422-42-1579)
◎入場:2,000円+ドリンク
◎出演:でいらほん/高橋裕(g)・中村大史(アコーディオン、ブズーキ)・さとうじゅんこ(vo)、
ヤブコギ、飯浜ゆきこ(vo.g)
-----
TAIKUHJIKANG LIVE

◎出演:TAIKUH JIKANG >>濱元智行/新井ごう/徳久ウィリアム/さとうじゅんこ/
AYA(fromOOIOO)/山岸天平/辻圭介/ニーナ/ナミヘイand川村亘平
◎開演:2011年5月13日(金)19:30(開場19:00)
◎於:UPLINK FACTORY (渋谷駅徒歩7分)
TEL:03-6825-5502 http://www.uplink.co.jp/
◎チケット:2,500円(1ドリンク付)
◎予約方法(事前予約必須):このイベントへの参加予約をご希望の方は
(1)お名前、(2)人数、(3)住所、(4)電話番号を明記の上、
件名を「予約/TAIKUH JIKANG」として、factory@uplink.co.jpまで
メールでお申し込み下さい。
---------