2007年01月
2007年01月14日
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さっそく1月のZAIMフェスティバルが始まりました!
今回はサウンドインスタレーションでの参加。
ON-COOメンバーのみなさんと楽しみながら、音の仕上げを詰めました。
お子様にも大好評です。
どんな音が響いているかはお楽しみに。
是非、お出かけください!
同じく1階で開催中の「シンフォキャンバス」も、毎月どんどんパワーアップ!
さとうの多重歌唱3曲が、今月もセットリストとして演奏されています。
宮本さんが広いカテドラルをイメージして再編してくださり、
更にエモーショナルな演奏になっています。
こちらも、是非体験なさってください!
--------------------------------------------------
ON-COO presents ZAIM Monthly Sound Art Festa
sound installation 「poly-graph」
sound:種子田郷
art:三浦秀彦
director:さとうじゅんこ
sound system:Taguchi
無指向性リフレクタースピーカー“REX”を使用したサウンドインスタレーション
企画:project suara
◇ 2007年1月13日(土)~1月21日(金)
1/13、20(土):12:00~22:00、
1/14、21(日):11:00~21:00、
1/15~19(平日):13:00~20:00
◇ ZAIM別館1階ホール奥左手個室
◇ 入場無料

さっそく1月のZAIMフェスティバルが始まりました!
今回はサウンドインスタレーションでの参加。
ON-COOメンバーのみなさんと楽しみながら、音の仕上げを詰めました。
お子様にも大好評です。
どんな音が響いているかはお楽しみに。
是非、お出かけください!
同じく1階で開催中の「シンフォキャンバス」も、毎月どんどんパワーアップ!
さとうの多重歌唱3曲が、今月もセットリストとして演奏されています。
宮本さんが広いカテドラルをイメージして再編してくださり、
更にエモーショナルな演奏になっています。
こちらも、是非体験なさってください!
--------------------------------------------------
ON-COO presents ZAIM Monthly Sound Art Festa
sound installation 「poly-graph」
sound:種子田郷
art:三浦秀彦
director:さとうじゅんこ
sound system:Taguchi
無指向性リフレクタースピーカー“REX”を使用したサウンドインスタレーション
企画:project suara
◇ 2007年1月13日(土)~1月21日(金)
1/13、20(土):12:00~22:00、
1/14、21(日):11:00~21:00、
1/15~19(平日):13:00~20:00
◇ ZAIM別館1階ホール奥左手個室
◇ 入場無料

2007年01月10日
能美健志さんの初ソロ作品「ビオトープ」のチラシが完成しました。
今回のチームクリエイションの意図や、能美さんが本当にもがいて新しい境地に向かおうとしている気持ちが表われた、いいチラシができたのではないかと考えています。
昨今、チラシの意義についての議論もある中、やはり、きちんとしたものをつくって、作品への意気込みを表明する大事なものにしたかったので、是非、公演やお店・学校・ギャラリーなどでお手にとってごらんください。
デザインは、project suaraでもおなじみの三浦秀彦さん、
写真の撮影には、衣装の川口知美さんのアイデアが詰まっています。
裏面に掲載された5人の著名な芸術家の方からのメッセージも、すばらしいです。

今回のチームクリエイションの意図や、能美さんが本当にもがいて新しい境地に向かおうとしている気持ちが表われた、いいチラシができたのではないかと考えています。
昨今、チラシの意義についての議論もある中、やはり、きちんとしたものをつくって、作品への意気込みを表明する大事なものにしたかったので、是非、公演やお店・学校・ギャラリーなどでお手にとってごらんください。
デザインは、project suaraでもおなじみの三浦秀彦さん、
写真の撮影には、衣装の川口知美さんのアイデアが詰まっています。
裏面に掲載された5人の著名な芸術家の方からのメッセージも、すばらしいです。
